この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 役立つ!活きる!保育ドキュメンテーションの作り方
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年02月発売】
- 保育者のための0・1・2歳児の子育て支援ハンドブック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 子どもたちへの心理支援
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 少し変えたらおもしろくなる行事・環境・計画
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- スウェーデン保育の今
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年07月発売】
[BOOKデータベースより]
保育所保育指針に基づく保育の全体構造
保育所保育指針に基づく保育内容の理解1 養護
保育所保育指針に基づく保育内容の理解2 教育
保育内容の歴史的変遷とその社会的背景
子どもの発達や生活に即した保育内容の基本的な考え方
養護と教育が一体的に展開される保育
子どもの主体性を尊重する保育
環境を通して行う保育
生活や遊びによる総合的な保育
個と集団の発達をふまえた保育
家庭や地域等との連携をふまえた保育
小学校との連携・接続をふまえた保育
長時間の保育
特別な配慮を要する子どもの保育
多文化共生の保育