2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
北欧式お金と経済がわかる本

12歳から考えたい9つのこと

翔泳社
グンヒル・J.エクルンド 枇谷玲子 氏家祥美 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2019年02月
判型
B5
ISBN
9784798155173

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、経済の専門家である著者が、子育てをする中で子どもたちに知っておいてほしいと感じた「お金や経済のしくみ」についてやさしく解説した本です。お金の稼ぎ方、借り方、扱い方(予算・使う・貯金)、カード、税金、消費、銀行、経済の難しさ(失業や貧困)など、12歳以上の子どもたちに知っておいてほしい・考えてほしい9つのキーワードについて解説していきます。ふだんあまり意識しない、消費と経済の関係、個人経済と社会経済の違いやしくみについて、北欧(ノルウェー)と日本を対比しながら知ることができます。

第1部 あなたの経済―お金はどうすれば手に入る?どう使えばいい?(お金はどうやって稼げる?―賃労働と起業家精神について;どうしたらお金を借りられる?―借金と利子について;お金ってなんだろう?―お金について、お金をどう扱うべきか;お金をどう扱ったらいい?―予算を立て、使い、貯金することについて;どうしたら安全に買い物ができる?―デビットカードとクレジットカード、インターネットショッピングについて)
第2部 あなたと社会―あなた(個人)のお金は、周りの世界とどう結びついている?(あなたと税制―税金と脱税と政治;消費者としてのあなた―消費、リサイクル、経済成長について;あなたと銀行制度―銀行と金融市場;経済の難しい面―失業と貧困、よりよい生活を求めて)
まとめ コントロールしよう!―経済と権力、可能性について

[日販商品データベースより]

経済の専門家が子どもたちのために書いた

学校では教えてくれないお金と経済のしくみ



子どもも大人も、町を歩けばたくさんの商品やポスター、宣伝を目にしますし、お店にはさまざまなものが売っています。にもかかわらず、子どもたちは学校や家庭において、お金と経済の関係やその基本的な仕組みや知識について話をしたり考えたりする機会はあまりありません。



本書は、経済の専門家である著者が、子育てをする中で子どもたちに知っておいてほしいと感じた「お金や経済のしくみ」についてやさしく解説した本です。お金の稼ぎ方、借り方、扱い方(予算・使う・貯金)、カード、税金、消費、銀行、経済の難しさ(失業や貧困)など、12歳以上の子どもたちに知っておいてほしい・考えてほしい9つのキーワードについて解説していきます。



■本書の特徴■

●北欧と日本の違いを考えよう!

 ふだんあまり意識しない、消費と経済の関係、個人経済と社会経済の違いやしくみについて、北欧(ノルウェー)と日本を対比しながら知ることができます。また、各章の各パートでは、次のような囲み記事が用意されてており、学んだ知識をさらに深めることができます。

 ・「知ってる?」(本文に関連した豆知識)

 ・「さらに知りたい人へ」「さらに考えよう!」(学んだことを深める課題や知識)

 ・「話し合ってみよう!」(友達や家族と話し合える問い)



■本書で考える9つのこと■

1. お金の稼ぎ方:賃労働と起業家精神

2. お金の借り方:借金と利子

3. お金ってなに?:歴史と形態

4. お金の扱い方:予算・使う・貯金

5. 安全な買い物:デビッドカードとクレジットカード

6. 税を払う意味:税金と脱税と政治

7. 消費者の権利:消費・リサイクル・経済成長

8. 銀行の役割:銀行と金融市場

9. 経済の難しさ:失業と貧困

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

独習Python 第2版

独習Python 第2版

山田祥寛 

価格:3,608円(本体3,280円+税)

【2025年05月発売】

これからはじめるReact実践入門 改訂新版

これからはじめるReact実践入門 改訂新版

山田祥寛 

価格:4,455円(本体4,050円+税)

【2025年09月発売】

デジタルプロダクトデザインの教科書

デジタルプロダクトデザインの教科書

菅沼祥太郎 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2025年11月発売】

自己成長の心理学

自己成長の心理学

諸富祥彦 

価格:1,276円(本体1,160円+税)

【2025年09月発売】

仏教する日本 1

仏教する日本 1

松岡正剛  福家俊彦  末木文美士 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 防災減災119

    防災減災119

    蝶野正洋  加藤孝一(防災アドバイザー)  主婦の友インフォス 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2019年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント