この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パンづくりのメカニズムとアルゴリズム
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年10月発売】
- 基礎からわかる製パン技術
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2011年03月発売】
- バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
- 中国料理技術入門 復刻版
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
せっかくフランス人と同じ土俵に立つのだからフランス食文化の粋といわれる最難関の領域で勝負しようその一念でジビエと向き合ってきた私にとって宿命の材料である
森の幸のキノコ、畑の幸の野菜大地からの恵みは、自然の節理に即して使うのが私のルール季節の流れを感じさせ、体を元気にしてくれるこれからのフランス料理にもっとも求められる素材である
世界の水産資源が減少しつつあるそんないまだからこそ、真摯に魚介と対し、ワインに寄り添うフランス料理にしっかりと仕立てたいあらためてその思いを強めている
家畜と家禽は、長い時間のなかで人智を尽くし、育まれた伝統素材その歴史から学び、味に取り込むことで料理作りの愉しみはもっと深くなる
ラ・トルチュのビストロノミー
どこかに古典の存在を感じるデセール