この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ALL RIGHT NOW 魂のギター
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2023年04月発売】
- 小室哲哉 作曲の思考
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年02月発売】
- デスメタルコリア
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2023年04月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年02月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1969年1月30日に行われた、ビートルズ最後のライブ・パフォーマンスの舞台裏。『ゲット・バック』セッションのクライマックスへと向かうメンバーたちの様子と、渦中にいた人々の証言によるドキュメンタリー。
第1章 長い道、ロックンロールへの回帰
[日販商品データベースより]第2章 真冬のトゥイッケナム
第3章 アップル地下スタジオ、セッション再開
第4章 ルーフトップ、ひとつになった日
50周年を迎える“ルーフトップ・コンサート”だけに焦点をあてた初の書籍!
1969年1月30日に行われたゲリラライブかつ、
ビートルズのラストライブとして知られる“ルーフトップ・コンサート”の舞台裏。
『ゲット・バック』セッションのクライマックスに行われた
歴史的イベントまでのメンバーたちの様子と、渦中にいた人々の証言によるドキュメンタリー。
ビートルズの再生とバンド内の人間関係を描きながら、
なぜルーフトップ・コンサートが行われたのか、
なぜあのような形になったのかを解き明かす。
痛々しい沈黙。その時突然、バンドリーダーとしてのジョン・レノンが蘇った。
「クソったれ、やってやろうじゃねぇか!」と叫んだジョンに度肝を抜かれ、
ジョージもリンゴも口をつぐんだ。
数分のうちに4人は一列になって螺旋階段を上がり、
観衆の前で演奏する最後のコンサートに臨んだ。 ――本文より――
1969年1月の寒さ厳しいある日の昼どき、
ロンドン、サヴィル・ロウ界隈にエレクトリック・ギターの音が鳴り響いた。
通りや建物に人々が集まり、何が起こったか確かめようと、
屋根やポストによじのぼる者もいた。彼らは昼食を忘れて音楽に聴き入った。
最後のライブから2年半余り。
ビートルズは新曲「ゲット・バック」、「ドント・レット・ミー・ダウン」など
数曲を屋上から響き渡らせ、仕立て職人たちの上品な耳をざわつかせた。