この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新トヨタ生産方式の基本と実践がよ〜くわかる本 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- mitosaya薬草園蒸留所で作る13のこと
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- もじ鉄ー書体で読み解く日本全国全鉄道の駅名標
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年01月発売】
- 日本のもじ鉄 鉄道サインと書体の図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年03月発売】
- クック・トゥ・ザ・フューチャー
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
もじ鉄とは、駅の看板(駅名標)や車両の標記など、鉄道にまつわる書体やデザインを考察、愛でる趣味。普段見ているサインは、なぜこの書体で、なぜこのデザインなのか?…目からウロコの話が盛りだくさん!鉄道会社・デザイン会社全面協力!+貴重な駅名標設計図面、路線図制作資料に、全国の駅名標も多数掲載!
もしもし教えて!!中の人(東日本編;中日本編 ほか)
どれどれ比べて!!地下鉄サイン(全国の地下鉄で比べる駅名標の進化;全国の地下鉄で比べるのりば案内の進化 ほか)
これこれ調べて!!フォントメーカー別駅名標図鑑(モリサワのフォントを使った駅名標;SCREENのフォントを使った駅名標 ほか)
パシャパシャ撮らせて!!映えるサイン(JR北海道;弘南鉄道 ほか)
いろいろ聞かせて!!鉄道ファン(久野知美・フリーアナウンサー×南田裕介・ホリプロマネージャー;源石和輝・東海ラジオアナウンサー ほか)