重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
関西圏鉄道事情大研究 将来篇

草思社
川島令三 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2019年01月
判型
B6
ISBN
9784794223715

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

万博開催に向けて関西の鉄道はどう変わるか?大阪メトロ中央線・北大阪急行などの延伸計画から、無人運転技術、各線の将来までを徹底分析!

1 テーマ別総点検(混雑が緩和されてきた関西の鉄道;明暗を分けた京阪と阪神の新路線;少子高齢化に悩まされる関西の鉄道 ほか)
2 「新線計画」分析(こんなにある関西の新設鉄道線構想;なにわ筋線の開通で環状線電車に邪魔されずに思いっきり走れる;おおさか東線の電車がユニバーサルシティ駅まで走る?! ほか)
3 各線徹底分析(JR琵琶湖線(東海道本線米原‐京都間)―新快速も特急も停車駅が多すぎる;JR湖西線―高規格路線なので160キロ運転を開始せよ;京阪大津線―駅名をやたら長くすべきでない ほか)

[日販商品データベースより]

2025年大阪万博開催に向け
関西の鉄道はどう変わるか?
大阪メトロ中央線の夢洲延伸などの延々計画から、
無人運転技術、各線の将来までを徹底分析! 

●北大阪急行、大阪モノレール線などの延伸計画
●なにわ筋線の開通で大阪はどう変わるか
●AIを活用した無人運転技術の今とこれから
●快適走行のLRT(次世代型路面電車)は普及するか
●少子高齢化は鉄道にとってはチャンス
●各線の現状と将来分析……など

<目次より>

はじめに

【パート1 テーマ別総点検】
混雑が緩和されてきた関西の鉄道
明暗を分けた京阪と阪神の新路線
少子高齢化に悩まされる関西の鉄道
首都圏より先に少子高齢化がやってきた関西の鉄道
少子高齢化だからこそ新線建設が必要
今後は自動運転が必須
LRTの普及を促したい
快適通勤を実現する特別車両
関西ではホームドアの設置が難しい

【パート2 「新線計画」分析】
こんなにある関西の新設鉄道線構想
なにわ筋線の開通で環状線電車に邪魔されずに思いっきり走れる
おおさか東線の電車がユニバーサルシティ駅まで走る?!
梅田貨物線の地下化
阪急北梅田・十三・新大阪連絡線
大阪メトロ中央線夢洲延伸
北大阪急行電鉄延伸
大阪モノレール線瓜生堂延伸
北陸新幹線小浜―新大阪間

【パート3 各線徹底分析】
JR琵琶湖線(東海道本線米原―京都間) 新快速も特急も停車駅が多すぎる
JR湖西線 高規格路線なので160`運転を開始せよ
京阪大津線 駅名をやたら長くすべきでない
京都地下鉄東西線 嵐電嵐山までの直通を
京都地下鉄烏丸線 延伸計画はほぼ中止
JR山陰線 京都―園部間は頻繁に列車が来る
近鉄けいはんな線 急行運転は実現するか?
近鉄大阪線 長距離特急が走る大阪線
近鉄南大阪線 フリーゲージトレインの導入構想が始まった
南海高野線・泉北高速鉄道 乗客減による収入減を特急の増発で阻止
京阪中之島線 宇治線より乗客数は少ないのが現状
阪神なんば線 定期運転の近鉄特急の実現を
JR大阪環状線・桜島線 西側と東側で走る列車が違う
大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行 大阪の地下鉄は御堂筋線だけが混んでいる
大阪メトロ谷町線 御堂筋線のバイパスとして計画された
大阪メトロ四つ橋線 四つ橋線はなにわ筋線の代替にはならない
大阪メトロ中央線 西行は混んでいる
大阪メトロ千日前線 阪神なんば線の開通で乗客が減っている
大阪メトロ堺筋線 関空アクセス線としての整備を
阪急千里線 そろそろ北千里以北への延伸を
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 ミニ地下鉄なので建設費は安い
大阪メトロ今里筋線\ 将来はJR千里丘まで延びる
神戸電

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

地図で読み解く日本の新幹線

地図で読み解く日本の新幹線

川島令三 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年09月発売】

配線で読み解く鉄道の魅力 4

配線で読み解く鉄道の魅力 4

川島令三 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年01月発売】

首都圏鉄道事情大研究 将来篇

首都圏鉄道事情大研究 将来篇

川島令三 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年12月発売】

関西圏鉄道事情大研究 ライバル鉄道篇

関西圏鉄道事情大研究 ライバル鉄道篇

川島令三 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年01月発売】

首都圏鉄道事情大研究 観光篇

首都圏鉄道事情大研究 観光篇

川島令三 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2020年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 桃組プラス戦記 第15巻

    桃組プラス戦記 第15巻

    左近堂絵里 

    価格:462円(本体420円+税)

    【2016年03月発売】

  • 刑法総論の考え方・楽しみ方

    刑法総論の考え方・楽しみ方

    佐伯仁志 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2013年04月発売】

  • 鬼狩獣 2

    鬼狩獣 2

    矢野健太郎(漫画家) 

    価格:641円(本体583円+税)

    【1994年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント