AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
わたしもじだいのいちぶです

川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史

日本評論社
康潤伊 鈴木宏子 丹野清人 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2019年01月
判型
A5
ISBN
9784535587281

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

プロローグ 識字学級という空間
第1部 記憶(朝鮮に生まれて;いくども海を渡る)
第2部 どう生きてきたか(働きづめの日々;くらしの色彩 ほか)
第3部 いま思うこと(老いと向き合う;はじめて声をあげた日)
第4部 教室の外へ(「おもい」を開く;ひびきあう道のり ほか)

[日販商品データベースより]

磯部涼氏(ライター/『ルポ 川崎』著者)、温又柔氏(小説家)推薦!

ふるえる手でつづった一字一字が、過去・現在・未来を語り出す――
学ぶことをあきらめなかったハルモニ(おばあさん)たちの、鮮やかな生の記録。

川崎臨海部の工業地帯に位置する小さな町・桜本。
戦前から今に至るまで、様々なルーツを持つ人々を受け入れてきたこの町に、字の読み書きが困難な在日コリアンや日系移民の女性たちの集う識字学級がある。
差別や戦争が原因で、高齢になるまで学習の機会を奪われてきた彼女たちは、この教室で文字を手にし、自らの人生について書きつづるなかで、心の奥にしまわれていた記憶や思いをひとつひとつ言葉にしてきた。
本書に収められた作文は、故郷を離れてたどりついた町の片隅で、汗を流して働き、家族を支えながら生きてきた女性たちの確かな経験を伝えてくれる。
それらは同時に、この社会の現在と未来をも照らし出す。
いま聞き届けるべき声がここにある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

『クラリッサ』を読む、時代を読む

『クラリッサ』を読む、時代を読む

塩谷清人 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 扉を開けて二分割幽霊綺譚

    扉を開けて二分割幽霊綺譚

    新井素子  日下三蔵 

    価格:2,970円(本体2,700円+税)

    【2019年10月発売】

  • もんれす 1

    もんれす 1

    眼魔礼  茶谷葉  青木健生 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2018年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント