この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子連れ再婚を考えたときに読む本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年07月発売】
- シングルマザー生活便利帳 2018→2019 6訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
これから起こりうる問題にどう対処するか!ヒトに言えない数々の悩みに実践的にアドバイス!継子を愛せないといった心理的問題、子どものしつけの価値観や生活習慣の違い、住居問題、新家族のお金の問題などなど、解消法をリアルに答える!
第1章 子連れ婚を考えたら(あなたの再婚のタイプと難易度は?;子連れ再婚家族がたどる7つの成長プロセス ほか)
[日販商品データベースより]第2章 子どものことで悩んだら(継子を愛せない;継子と一緒に寝たくない ほか)
第3章 家族の問題で悩んだら(生活習慣の違いに直面;増える家事の負担がストレスに ほか)
第4章 自分でできる心のストレス解消法(相談先を間違えないように;SNSやブログはオープンにしないこと ほか)
第5章 家族がうまくいく秘訣(夫婦のパートナーシップをしっかりつくるポイント;ピアカウンセリングのすすめ ほか)
ヒトに言えない数々の悩みに実践的にアドバイス!
結婚の4組に1組が再婚といわれている。さらに、離婚の若年化、ひとり親家庭の増加にともない、夫婦のいずれか、もしくは双方が前のパートナーとの子どもを連れて再婚して生まれる「ステップファミリー」が増えていくのは目に見えている。
本書は、家族問題カウンセラーとして「子連れ婚」をめぐる数々の問題に直面してきた著者が、対処法をズバリ!アドバイス。自分自身、3度の結婚・離婚を体験してきたことからも、説得力のある「悩み解消法」が語られる。「継子を愛せない」「実子と継子の仲が悪い」「子どものしつけの価値観が合わない」「生活習慣の違いをどうする」「前の家族の思い出には」「元嫁の遺品が目につく」などなど心理面の悩みから、再婚後どこに住むか、再婚後のお金をめぐるライフプランはどうなっているかなど生活面の押さえておきたい問題まで、実践的回答集。