この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 萬葉集研究 第37集
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2017年11月発売】
- 萬葉集研究 第39集
-
価格:13,750円(本体12,500円+税)
【2019年11月発売】
- 萬葉集研究 第43集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年02月発売】
- 萬葉集研究 第44集
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2025年02月発売】
- 萬葉集研究 第42集
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2023年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
ことばを移す、ことばに写す
[日販商品データベースより]『古事記』序文の形式・構造・論理
万葉集「なへに」の表現性―人麻呂「泣血哀慟歌」に触れて
古代の暦日表記と『万葉集』
「御食つ国」の再検討と荷札木簡
桂様切(栂尾類切)万葉集の再検討
『萬葉集』長歌の受容―藤原定家の場合
少国民の萬葉集―戦争下の児童書における『萬葉集』の受容“戦争と萬葉集”
序歌の方法―否定を含む表現をめぐって
万葉集の研究は近来ますます盛んである。
本書は、学界第一線に活躍中の執筆者が、紙数の制限を受けず、テーマに縛られることなく、十分に驥足をのばし、心ゆくまで意を尽した、現万葉学の進歩に資する鋭利な各新稿論文を収める。