この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文例・事例でわかる居宅ケアプランの書き方 改訂
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年08月発売】
- 社会保障 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- 子ども家庭支援論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- 加害者家族支援の理論と実践 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年12月発売】
- 子どもの貧困 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 研究の目的と方法
第2部 きょうだいとその家族が抱える課題の検討(きょうだいを育てる親の悩み事・困り事に関する調査研究;きょうだいのサポート期待感に関する調査研究 ほか)
第3部 きょうだいと同胞、親がともに参加できる活動方法の実践的研究―ムーブメント活動を中心に(家族参加型ムーブメント活動が障害のある子どものきょうだいにもたらす効果の検討)
第4部 家族間接参加型きょうだい支援プログラムの実践的検討(障害理解支援プログラムの開発に関する実践的検討;きょうだいのためのポートフォリオ絵本制作支援プログラムの開発に関する実践的検討)
第5部 家族直接参加型きょうだい支援プログラムの実践的検討(家族参加型きょうだい支援プログラム「ジョイジョイクラブ1」の開発に関する実践的検討―知的障害児/発達障害児が同胞の場合;「ジョイジョイクラブ1」の実践による親のきょうだい観・養育観の変容 ほか)
第6部 総合考察