この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本一わかりやすい宇宙ビジネス
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
- 東洋天文学史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年10月発売】
- 宇宙観5000年史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年06月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年10月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
キトラ古墳の天井星図の発見・トレミー(プトレマイオス)疑惑・イスラムの星図・中国天文学と宣教師・江戸時代の星図計画etc.独自に考案した年代推定法を用いて歴史的な星図・星表の謎に迫る。
第1部 キトラ古墳天文図の成立年推定(星座の誕生と歴史;古代中国の星座と二十八宿;キトラ古墳の天井星図と年代推定;キトラ古墳星図の原典を求めて)
[日販商品データベースより]第2部 キトラ年代推定法で歴史的星図・星表を読み解く(『アルマゲスト』の解析とトレミー疑惑;アジアの著名な星図・星表の年代推定;日本の中世・近世星図の解析;近世の中国および朝鮮星図・星表と日本への影響)
奈良のキトラ古墳.その天井には精緻な星図が描かれていた.いったいいつ頃の星図なのか.そして何をベースとして描かれたのか――.キトラ古墳解読で生み出した年代推定法を用い,世界の歴史的星図・星表の観測時期を推定.それぞれの星図や星表にまつわる謎を読み解く.