重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
X線光電子分光法

分光法シリーズ 6

講談社
高桑雄二 

価格
6,050円(本体5,500円+税)
発行年月
2018年12月
判型
A5
ISBN
9784065140475

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 固体表面・界面分析の必要性と課題
第2章 X線光電子分光法の基礎
第3章 X線光電子分光法の実際
第4章 X線光電子分光イメージング
第5章 X線光電子分光法の応用
第6章 X線光電子分光法の新たな展開
付録

[日販商品データベースより]

測定原理から光電子イメージング、光電子回折、光電子ホログラフィー、スピン・角度分解測定、準大気圧測定、超高速時間分解測定などの最先端の手法まで存分に解説。無機・有機問わず応用例も豊富で、付録も充実。


本書はX線光電子分光法(XPS)を使うすべての方にとってバイブル的な1冊です.
第1章では固体表面・界面分析の必要性と課題について述べます.表面に入射するプローブと表面から脱出する検出粒子の組み合わせ,さらにはエネルギー範囲などを含めると数百種類の表面・界面分析手法があります.その長所・短所を理解して適切な分析手法を選択することが重要です。1.4節ではXPSが生み出された歴史的背景と,1960〜70年代の黎明期における世界と日本での開発の経緯について述べます.X線管,電子エネルギー分析器,検出器すらも自作し,制御・計測・データ処理のためのコンピュータもなしに挑んだ開発から学ぶことは多いように思います.
第2章では,どのような情報が光電子スペクトルから得られるかを原理に基づいて詳しく述べ,測定の際に考慮すべき問題についても説明します.
第3章ではXPSの実際として,最初に実験装置について概要を説明し,続いて化学組成/化学結合状態の深さ分析,非破壊で埋もれた界面を評価する硬X線光電子分光法,原子配列を決定する光電子回折・ホログラフィー法,表面電子状態を解明するスピン・角度分解光電子分光法について述べます.
第4章では不均一系の顕微観察ができる光電子顕微鏡と三次元ナノXPSについて述べます.
第5章ではXPSの応用として,12種類の材料・現象に分けて測定と解析の実例を紹介します.
第6章では今後の展開が期待される準大気圧光電子分光法と超高速時間分解光電子分光法について述べます.

XPSは現在でも発展途上にあり,ハードウェアの高度化に加え,機械学習などのソフトウェアを組み合わせることで新たな展開が広がろうとしています.本書をこれまでに到達した道標としてだけでなく,今後の展開の指針を得るための座右の書として活用していただければ幸いです.

[目次]
第1章 固体表面・界面分析の必要性と課題
第2章 X線光電子分光法の基礎
第3章 X線光電子分光法の実際
第4章 X線光電子分光イメージング
第5章 X線光電子分光法の応用
第6章 X線光電子分光法の新たな展開
付録A 光イオン化断面積,平均自由行程,内殻準位の結合エネルギー,仕事関数
付録B 光電子スペクトルの解析方法

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

化学毒物マヒ

化学毒物マヒ

渡辺雄二 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2018年03月発売】

シミュレーションで見るマイクロ波化学

シミュレーションで見るマイクロ波化学

藤井知  和田雄二 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 土を編む日々

    土を編む日々

    寿木けい 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2021年10月発売】

  • テノゲカ 8

    テノゲカ 8

    詩石灯  新井隆広  市原理司 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2025年02月発売】

  • 博物館学基礎資料

    博物館学基礎資料

    廣瀬隆人  廣瀬隆人 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2001年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント