この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上司いじめ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 人事の超プロが教える会社員50歳からの生き残り戦略
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2022年03月発売】
- 要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
- いばる人の転がし方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
1万人以上を見てきた人事の超プロが「評価の仕組み」と「正しく評価される方法」を初めて明かす。「もったいない人」にならない方法。驚くほど評価が高まる!!「パーソナリティ診断チェックシート」付き。
第1章 あなたの評価はどうやって決まるのか?(なぜ、Aさんは社内NO・1の売上なのに評価が低いのか?;どんな企業にも共通する、普遍的な「評価基準=コンピテンシー」 ほか)
第2章 評価で得する人、損する人(9割の会社は「好き・嫌い」で評価を行っている;評価会議で問題になる「困った人」10のタイプ ほか)
第3章 評価が高い人は「自分」を知っている(一流の人は、「自分」をよく理解している;「自分のことがわかっていない人」の評価が低くなる理由 ほか)
第4章 あなたのパーソナリティを「見える化」する自己診断チェックシート(内面の特徴を可視化する「34のパーソナリティ」;ワークスタイル系パーソナリティ1〜10 ほか)
第5章 性格で損をせずに、評価を高めるために大事なのは「影響力」(性格は生まれつきのものでも、変えられないものでもない;マイナス面は、無理に隠さなくてもいい ほか)