この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 偽医者がいる村
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年01月発売】
- 女王様の電話番
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 女風 歌舞伎町のセラピスト
-
価格:869円(本体790円+税)
【2024年08月発売】
- ある日失わずにすむもの
-
価格:770円(本体700円+税)
【2021年12月発売】
- クニオ・バンプルーセン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
その旅は聖地のない巡礼であった。高橋光洋の古い記憶のフィルムがまわりはじめる。終戦後の混沌と喪失、漂泊したパリ、マラガ、マニラの日々、死線を越えてからの小説家デビュー…。
[日販商品データベースより]戦後の房総半島からヨーロッパ、アジア、そして日本で。そこでは灰色の人生も輝き、沸々と命が燃えていた。あのとき、自分を生きる日々がはじまった――。縁あって若い者と語らううち、作家高橋光洋の古い記憶のフィルムがまわり始める。戦後、父と母を失い、家庭は崩壊、就職先で垣間見た社会の表裏、未だ見ぬものに憧れて漂泊したパリ、コスタ・デル・ソル、フィリピンの日々と異国で生きる人々、40歳の死線を越えてからのデビュー、生みの苦しみ。著者の原点と歳月を刻む書下ろし長篇。