- コーチングで学ぶ「言葉かけ」練習帳
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866141107
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- やってみよう!コーチング
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年07月発売】
- 健康教育の教材作りと授業展開
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年05月発売】
- 養護実習ハンドブック 改訂
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 “普段の言葉かけ”をちょっと変えると大きな変化が!(「〜しなさい」と言わなくてもいい言葉;「がんばって!」を言い換える言葉;子どもの成長をともに喜ぶ言葉)
[日販商品データベースより]第2章 何かに“困っている子”に、こんな言葉かけを!(「やりたいことがわからない」と言う子どもにかける言葉;失敗を恐れる子どもにかける言葉;自信がない子どもの背中を押す言葉;行き詰まっている子どもにかける言葉)
第3章 “未来に向けて”子どもを力づける言葉(子どもが自分の存在価値を感じる言葉;子どもに自分ごととして考えるよう促す言葉;夢に向かう子どもにかける言葉)
学校教育に積極的にかかわるコーチングのプロである著者が、とっておきの「言葉かけ」を公開!
「〜しなさい」と言わなくてもいい言葉は? 「がんばって!」を言い換える言葉は? 「やりたいことがわからない」と言う子どもにかける言葉は? 失敗を恐れる子どもにかける言葉は?……さまざまな場面で、どのような言葉をかけるのか、具体例を50個紹介します。
そして、それらを覚えて使うだけでなく、コーチングの理論による【言葉かけ練習ポイント】で、「そういう言葉を発することができる自分」をつくる本です。