この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大きい!見やすい!全問解説ナンプレ vol.6
-
価格:594円(本体540円+税)
【2025年11月発売】
- 特選!難問まちがいさがしデラックス Vol.2
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年08月発売】
- たのしくあそぼう!なぞなぞ1・2年生 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- 大人気!!親子で遊べる5ー7才のたのしい!おりがみ 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- たのしくあそぼう!なぞなぞ3・4年生 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】





























[日販商品データベースより]
iPadを仕事にフル活用するための解説書です。
2018年11月に衝撃的に登場した最新のiPad Proの徹底紹介や
iOS 12の便利な使い方に加え、iPadを仕事に活用する上での
便利なテクニックをボリュームたっぷりで紹介しています。
手書きノートや、画像編集・レタッチ、プレゼンテーション、
PDFへの赤入れなど、iPadは仕事の多彩な分野でパソコン並み、もしくは
パソコン以上に便利な能力を発揮してくれます。
それは、Apple Pencilや指など、「手」を使った操作性がパソコンより
格段に優れていることが大きな理由でしょう。
また、スマートキーボードを活用することで、手を使った
操作以外の機能も向上し、今や究極の仕事ツールと呼んでも
おかしくないレベルのツールとなっています。
本書では、以下の5章に仕事のカテゴリを分け、標準アプリ、
他の秀逸なアプリの使い方、複合技などを具体的に紹介しています。
●1章=「入力」
●2章=「編集」
●3章=「情報収集」
●4章=「効率化」
●5章=「管理」
また今号では、定住先を持たずに移動し続ける、旅するWebライター・ichさんの
取材をし、ライターとしての便利なiPadの使い方などもたっぷりと
紹介しています。
また、ブログ『iPadファン』の佐々木直也さんによる、イラストを交えた
エッセイ「iPad ProはノートPCの代わりになるか?」も必読です。
見やすい大画面と、どこにでも持ち運べる機能性、長時間持つバッテリー、
iPadの便利さ、凄さを仕事に活かしたい人は、ぜひ本書を一読ください。