この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代中国内政と外交
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年08月発売】
- 現代中国政治 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年05月発売】
- 現代中国政治を読む
-
価格:802円(本体729円+税)
【1999年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年08月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年05月発売】
価格:802円(本体729円+税)
【1999年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1949年の建国から70年、改革開放に舵を切り、大国への道を歩み始めてから40年―。グローバル大国となった中国の外交はいまだにヴェールに包まれている部分が多く、それを理解することは、世界各国にとって喫緊の課題となっている。新興国から大国へと変貌した中国外交の思想と行動を抽出するとともに、中国にとって重要な位置を占める対日関係、対ロシア関係、対米関係を柱に外交の展開を解明・分析する。巻末に、学習に役立つ文献ガイド、略年表を収録。
序章 中国外交・「中国的」なるもの―六つの特徴
[日販商品データベースより]第1章 外交70年の転変―キーワードで追う
第2章 対外政策決定のメカニズム
第3章 外交としての対外軍事行動
第4章 対日関係―ライバルかパートナーか
第5章 対ロシア関係―同盟、対立、そして准同盟
第6章 対米関係―戦略的パートナー友か敵か
いまやグローバル大国となった中国は世界の注目を集めており、その外交への関心も高まっている。1949年の建国から約70年。新興国から大国へと変貌した中国外交の軌跡をたどるとともに、中国にとって重要な位置を占める対米関係、対ロシア関係、対日関係を柱に外交の展開を詳細に解説する。巻末に、学習に役立つ文献ガイド、略年表を収録。