- ブラタモリ 15
-
名古屋 岐阜 彦根
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784041073773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 六角精児の呑み鉄本線・日本旅
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- ブラタモリ 16
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
- ブラタモリ 8
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年06月発売】
- ブラタモリ 13
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
- ソマチッドが超活性している!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
名古屋―尾張名古屋は家康でもつ?(名古屋城;城下町 ほか)
[日販商品データベースより]ものづくり名古屋―名古屋が生んだ“ものづくり日本”とは?(川とものづくりの関係;堀とものづくりの関係 ほか)
岐阜―岐阜は信長が夢見た“平和の都”!?(岐阜城;信長と紙 ほか)
彦根―なぜ家康は“彦根がイイ”と思った?(彦根城;城の北側 ほか)
収録される放送回
#75 名古屋〜尾張名古屋は 家康でもつ?〜
#76 名古屋・熱田〜尾張名古屋は 家康でもつ?〜
#90 ものづくり名古屋〜名古屋が生んだ“ものづくり日本”とは?〜
#92 岐阜〜岐阜は 信長が夢見た“平和の都”!?〜
#93 彦根〜なぜ 家康は“彦根がイイ”と思った?〜