この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特殊詐欺と連続強盗 変異する組織と手口
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年05月発売】
- 記者たちは海に向かった
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年02月発売】
- 災禍をめぐる「記憶」と「語り」
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年05月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2017年02月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人々の幸せを願った少年はいかに教団に魅入られ、なぜ教祖・麻原彰晃と対決し、絶望と悔悟の果てに、何を見たのか。遺された「獄中手記5000枚」が明かす驚愕の真実。
母の録音テープ
[日販商品データベースより]宿命の子
運命の分かれ道
悩み抜く若者
麻原彰晃
オウムへの入信
ニューヨークでの実演
悩みの中で
教祖さまの誕生
神通並びなき者〔ほか〕
遺された「獄中手記」5000枚が明かす驚愕の真実――。
想像を絶する犯罪を繰り広げ、多くの犠牲者を生んだオウム真理教。若者たちは、いかにこの教団に魅入られ、なぜ事件に走ってしまったのか。教団で見たものとは。そして獄中の絶望と反省の日々の中で辿り着いた境地とは――。
本書は、「修行の天才」「神通並びなき者」と呼ばれ、教団の“諜報省長官”を務めた井上嘉浩の48年の生涯を通して、オウム事件の核心に迫った「究極の人間ドラマ」である。
なぜ、井上嘉浩なのか――。井上への取材は、オウム事件当時(1995年)にさかのぼる。『週刊新潮』のデスクだった著者に刑事が語った、「いざというときに、井上は殺人から“逃げている”」という言葉から始まったのだ。
高校生の頃から瞑想や信仰に熱心だった井上嘉浩は、ふとしたきっかけでオウムに出会い、巧みに洗脳され、はまり込んでいく。だがやがて、教祖・麻原から死に直面するほどの様々な苛烈な扱いを受け、苦悩と葛藤の果てに、遂に犯罪に手を染める……。
逮捕後、両親との交流をきっかけに良心を取り戻した井上は、オウム幹部のなかでは最初期に教団から脱会し、裁判では、教祖や教団と対決する。だがその結果、四面楚歌の境涯に置かれることにもなった。
井上嘉浩が遺した手記と、膨大な取材から浮かび上がってくるのは、誰もが闇に落ちかねない恐ろしさである。だからこそ、「極限の状況下で、人間としていかに生きるべきか」という問いが眼前に浮かび上がり、心が揺さぶられる。
カルトの悲惨な事件を二度と引き起こさないためにもぜひ手に取りたい、人間の心の深奥に迫る傑作ノンフィクション。