大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
吉祥寺に育てられた映画館

イノカン・MEG・バウス/吉祥寺っ子映画館三代記

文藝春秋企画出版部 文藝春秋
本田拓夫 

価格
1,375円(本体1,250円+税)
発行年月
2018年12月
判型
B6
ISBN
9784160089457

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

東京・吉祥寺の駅前商店街の一角に、4年前、惜しまれつつクローズした「バウスシアター」という映画館がありました。爆音上映、寺山修司特集、チェコアニメ、「ロッキー・ホラー・ショー」等々、個性的な企画で名を馳せた、芝居も音楽会も落語会もやるという型破りの劇場で、著者はその館主だった人です。じつはこの人、映画館主の子として生まれ、映画館を遊び場として育ち、長じて父の映画館に就職し、ついには父・兄を継いで映画館主となった生粋の「映画館屋」(ご当人は冗談めかして「かつどうや」と称しています)なのです。大正末年、吉祥寺に初めて映画館ができました。著者の父はその「井の頭会館」(略称:イノカン)に就職し、やがて館主となります。この「イノカン」は、「吉祥寺にも文化を!」という思いから、地元の有志たちが力を合わせて作ったもので、いわば吉祥寺文化の出発点でもあるのです。ですから父も大学を出てから父の仕事を助けるようになった兄も、「映画館は文化だ」という思いを胸に映画館を切り盛りしてきました。著者にもその思いが脈脈と受け継がれてきたわけです。「イノカン」は邦画の封切館でしたが、著者の父は昭和26(1951)年、吉祥寺にもう1軒、「武蔵野映画劇場」という洋画専門館を作ります。その「武蔵野映画劇場」を改築し、昭和59(1984)年にオープンしたのが最初に述べた「バウスシアター」でした。大入りに沸くこともあれば、不入りに悩むこともある映画館という商売。そんな浮き沈みの激しいなりわいに苦労しながら、でも、文化という灯は守り続ける。それが著者ら映画館屋の誇りでした。著者が本書で語るのは「イノカン」「武蔵野映画劇場」「バウス」の三代にわたる劇場の栄枯盛衰であり、知られざる舞台裏であり、吉祥寺を住み良く面白くしようとする街の人々との交流です。映画好きのみならず、吉祥寺という街に興味を持つ人は必見の貴重な証言です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし

ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし

本田葉子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年09月発売】

作家とお金

作家とお金

本田健 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年11月発売】

韓非子 全現代語訳

韓非子 全現代語訳

本田済 

価格:2,321円(本体2,110円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント