- 音楽放浪記日本之巻
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480435613
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音楽放浪記世界之巻
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年01月発売】
- 革命と戦争のクラシック音楽史
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年09月発売】
- 片山杜秀のクラシック大音楽家15講
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2023年02月発売】
- ベートーヴェンを聴けば世界史がわかる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年11月発売】
- ごまかさないクラシック音楽
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
崇高で、不穏で、実験的。それでいて深い感動を与えてくれる日本のクラシック音楽。山田耕筰、橋本國彦、伊福部昭、武満徹、坂本龍一。近代日本が生んだ精神の最高のものが、彼らの音楽にあらわれている―。サントリー学芸賞(第30回)・吉田秀和賞(第18回)をW受賞した傑作音楽評論を再編集して文庫化。批評の最終兵器・片山杜秀の導きで、日本のクラシック音楽へ接近せよ!
極私的追悼・伊福部昭
[日販商品データベースより]ドシラとゴジラ
ルルー・伊福部・ショパン
幻の京都楽派を求めて
曖昧なる日本の巨匠
信時楽派が存在する
「代用の帝国」の逆襲
近衛秀麿と「日本的近代」
齋藤秀雄の不幸
橋本國彦の懴悔〔ほか〕
山田耕筰、橋本國彦、伊福部昭、武満徹、坂本龍一……。伝統と西洋近代の狭間で、日本の音楽家は何を考えたのか? 稀代の評論家による傑作音楽評論!