この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たった3つのMBA戦略を使ったら 発達障害の息子が麻布中学に合格した話。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 子育てにとまどう母親たち
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- アメリカ式子育てマジックフレーズ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- HSCの子育てハッピーアドバイス
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年06月発売】
- 子育てハッピーアドバイス 2
-
価格:922円(本体838円+税)
【2006年04月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は、今、子どもの言動が理解できず、子育てに悩んでいる親御さんや先生に、他の子とはちょっぴり違う感性を持つHSCとは、どういう子どもなのか、ということと、敏感さは、その子だけが持つ宝物であることを、マンガで伝えたいと思って描きました(太田知子)。
うちの子は、どのタイプ?(敏感で好奇心旺盛タイプ(ライオンタイプ);敏感で安定志向タイプ(ウサギタイプ) ほか)
赤ちゃん期のあるある(勘が鋭い;よく泣く ほか)
幼児期のあるある(よく見ている;痛いの痛いの飛んでけ〜 ほか)
小学生期のあるある(初めての体験は大きな試練;周りが気になる ほか)