- 国際法
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480071651
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際法 新訂版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2008年04月発売】
- 国際商取引法 新版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年02月発売】
- マテリアルズ国際取引法 第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
国際法とは何かと聞かれても、すぐにイメージしにくいかもしれない。でも、憲法や安全保障のような国民全体の大問題だけでなく、コンビニでパンを買うといった私的な問題にまで国際法は関わっている。そのように広く国際社会に通用している国際法をどう理解すればよいのか。弱肉強食の「国際社会」という不条理の世界で、法はどう働くのか。そうした「生きた国際法」を誰にでもわかる形で、国際法の第一人者が解説。グローバル時代を生きるすべての現代人にとって必読必携の書。
第1部 国際法のはたらき(国際社会と法;国家とその他の国際法主体;国際法のありかた;国際違法行為への対応)
[日販商品データベースより]第2部 共存と協力の国際法(領域と国籍;人権;経済と環境の国際法)
第3部 不条理の世界の法(国際紛争と国際法;戦争と平和)
国際法がわからなければ、我々はグローバル時代を生き抜くことはできないし、現代史も理解できない。基本から体系的に理解できる、第一人者による待望の入門書。