- 芸術闘争論
-
- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2018年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784344428157
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 媚中 その驚愕の真実
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- スタンフォード式 よりよき人生の科学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 今日のアート―情況と歴史(美術、アート、芸術、横文字の「ART」;「西欧式のART」とは何か ほか)
[日販商品データベースより]第2章 鑑賞編(『現役美大生の現代美術展』という実践;洗脳解除 ほか)
第3章 実作編(絵を作る;コンテクストと個性 ほか)
第4章 未来編―アーティストへの道(日本のロウアートマーケット;アートの地政学 ほか)
世界から取り残されてしまった日本のアートシーン。芸術は今、美術館の壁を埋めるインテリアとなり、若手アーティストは、地域おこしの中で楽しく過ごす刹那的な存在となった。この状況に苛立つ当代随一のアーティストが自らの奥義をすべて開陳。行動せよ! 外に出よ! 世界で闘い続けてきた芸術家が、現状を変革したいすべての人へ贈る実践の書。