[BOOKデータベースより]
1章 果菜類
2章 葉菜類
3章 花卉類
4章 果樹類
5章 その他の作物
6章 人工光型植物工場
7章 おさえておきたい基礎知識と技術
養液栽培は作物の生育に必要な養分や水分を培養液として与え、土を使わずに栽培する技術で、
近年、注目を集めている植物工場でもこの方法で作物が栽培されています。
養液栽培の広がりとともに、増収・高品質、生産効率向上等の研究が進められています。
本書は、養液栽培の発展と普及に取り組む日本養液栽培研究会が、様々な作物の養液栽培の基本技術、栽培事例、
研究事例さらには最新技術等を、それぞれのエキスパートが解説をします。
■目次
1章 果菜類
2章 葉菜類
3章 花卉類
4章 果樹類
5章 その他の作物
6章 人工光型植物工場
7章 おさえておきたい基礎知識と技術
用語解説
コラム
****************************************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だれでもできる 有機のイネつくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 農作物のひみつ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 儲かる農業経営
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年05月発売】
- 日本の農と食を学ぶ 上級編 改訂新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
- 日本の農と食を学ぶ 初級編 改訂新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】