- 「吉備」の歴史と伝統文化
-
備中志塾講義録
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784860695576
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて学ぶ・もう一度学ぶ食品工学 第2版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
備中志塾講義録
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年09月発売】
[日販商品データベースより]
歴史、食、祭、街道……
今、新たに「吉備」の風景を共有する。
待望の神崎宣武「地域学」講座
「高度成長期以降は、何かにつけて急速にして大幅な変化、変遷が生じた。が、まだ半世紀をさかのぼっての追認が可能である。体験の記憶をもつ人も少なくないはずである。そこには、感性のようなものがはたらく。たとえば、私たちの先祖代々がどういう思いで日々の生業(なりわい)に取り組み、どういう思いで自然や神仏を崇めたか、を追認していく。そうしたことからはじめれば、身近な文化史(生活文化史)を学ぶことに意義が生じるであろう。」(「はじめに」より)