この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古写真で見る幕末の城
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年05月発売】
- 江戸幕府と朝廷
-
価格:880円(本体800円+税)
【2001年05月発売】
- 幕末明治大地図帳
-
価格:49,500円(本体45,000円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年05月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2001年05月発売】
価格:49,500円(本体45,000円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ベアトが、スティルフリードが、写真機を手に心奪われた、凛とした日本の姿が此処にある。幕末から明治初期の古写真集、決定版。
[日販商品データベースより]開国まもない日本を訪れた外国人写真家たちは、居住や移動制限もあり、交通の便も整わず土地勘もない中で、横浜を拠点に驚くほど精力的に日本列島を縦断していった。
その原動力となったのは、目の前に広がっていた奇蹟のような自然の美しさ、心優しい日本の人々の姿だったろう。
自然との調和を保ち暮らす人々の様子、江戸の香りが残る町の風情、市井の人々の表情や風物を、写真家たちは夢中になって撮り収めた。
本書は、その才能が後世にまで伝わり、日本の美術にも大きな影響を与えた写真家ベアトとスティルフリードの貴重な作品を中心に、古写真コレクターの著者が四半世紀にわたり蒐集してきた厖大なコレクションの中から約260点を厳選し、一冊にまとめた古写真集である。
世界的にも希少度の高いビンテージプリントやガラス乾板のきめ細やかでしっとりとした美しさと、思わぬところに映り込んだ人々のリアルな様子が、A4判の紙面で存分に堪能できる。