- ゲーム理論
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535806122
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゲーム理論ドリル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- ヤフオク!の経済学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年02月発売】
- はじめ学ぶミクロ経済学・マクロ経済学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
この世界すべてがゲームである。ゲーム理論をまったく初めて学ぼうとする大学1、2年生向けのテキスト。
序 ゲーム理論とは何か?(ゲーム理論とは何か?)
[日販商品データベースより]第1部 戦略形ゲーム(戦略形ゲームとは;支配される戦略の逐次消去;ナッシュ均衡;囚人のジレンマと支配戦略;複数均衡とフォーカルポイント;純粋戦略と混合戦略;利得行列で書き表せない戦略形ゲーム)
第2部 展開形ゲーム(展開形ゲームと部分ゲーム完全均衡;部分ゲーム完全均衡;理論と現実の関係:実践ゲーム理論について)
第3部 情報構造が重要なゲーム(不完全情報ゲーム;情報不完備ゲーム;オークション;逆選択;シグナリングゲーム)
ゲーム理論の考え方を分かりやすく解説し、現実の問題へと応用できるようになることを目指したテキスト。経済学部2、3年生向け。