この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絶対にミスをしない人の仕事のスゴ技BEST100
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 無駄ゼロ!自分時間が増える 超・時短ハック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 生産性が高い人の8つの原則
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年03月発売】
- 先が見えない時代を予測する 法則大全100
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 「ミスなし、ムダなし、残業なし」に変わる!「テンパリさん」の仕事術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、外資系企業と日本企業で人事を長く経験した著者が、両社の共通点と違いを紹介するだけでなく、外資系企業にまつわるイメージについても解説していますので、外資系企業への就職や転職を希望される方にもおすすめです。またこれからの厳しい時代に「会社人間」としてどのように生きていけばよいのかも示唆しています。
はじめに
[日販商品データベースより]第1章 外資で働く(序説;外資への転職;報酬・処遇;成長;組織・命令系統;会社生活;退出)
第2章 日本の会社で働く(日本的雇用慣行;動機:なぜ働くのか;選択:どこで働くのか;始めの一歩:つまずかないために;報酬:いくらもらえるのか;評価:納得できるか;人材開発:成長できるか;働き方:効率をどう考えるか;組織:肩書にこだわるか;会社生活:マインドセット(mind−set)が重要;退出:引き際)
第3章 新「会社人間」主義(Character Counts(人格がものを言う);新「会社人間」主義;理想の会社と理想の社員)
終わりに
付録 日本的雇用慣行
本書は、外資系企業と日本企業で人事を長く経験した著者が両社の共通点と違いを紹介するだけでなく、外資系企業にまつわるイメージについても解説していますので、外資系企業への就職や転職を希望される方にもおすすめの一冊です。
また、これからの厳しい時代に「会社人間」としてどのように生きていけばよいのかも示唆しています。