この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一生使える!味つけ大事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 調理科学でひも解く 基本の料理
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- ひと目でわかる料理のきほん
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年05月発売】
- 寿司
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 低温調理器の絶品レシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
献立作りが楽になる副菜アイディア付き。ミックスフライ、から揚げ、ハンバーグなど、おかず&おつまみ126recipes!おかずに含まれる主要栄養素が一目でわかる!
1 糖質オフにうってつけ!一汁三菜の素材別激立(魚;肉 ほか)
[日販商品データベースより]2 大満足の一品がズラリ!素材別メインおかず(魚;肉 ほか)
3 組み合わせは無限大!素材別サブおかず&汁物(魚;野菜 ほか)
4 晩酌を楽しむ心強い味方!糖質オフの絶品おつまみ(チキンナゲットターメリック風味;牛肉とえのきのスパイスソテー ほか)
「コレステロール値が高い」という健康診断の結果を受け取ったとき、すぐさま病院に駆け込む人は多くありません。
ですが、これを放置するのは非常に危険!
「高脂血症」という、心筋梗塞や脳卒中などの原因となる恐ろしい病気に発展する可能性があるのです。
では高脂血症を予防するには、どうすればよいのでしょうか?
大多数の人が「高“脂”血症と呼ぶくらいなので、脂物を控えればいいのでは?」と思うでしょうが、これは大きな間違い。
じつは「糖質」こそが、最大の原因だったのです!
本書ではおいしく糖質を制限しつつ、病気予防に有効な7つのオススメ栄養素が摂れるレシピをご紹介します。
献立をはじめ、主菜、副菜・汁物からおつまみまで、どれも絶品!
今日からさっそく、高脂血症予防をスタートさせましょう!
【目次】
Part1
糖質オフにうってつけ!
一汁三菜の素材別献立
Part2
大満足の一品がズラリ!
素材別メインおかず
Part3
組み合わせは無限大!
素材別サブおかず&汁物
Part4
晩酌を楽しむ心強い味方!
糖質オフの絶品おつまみ