ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ファインバーグ論文選
東信堂 ジョエル・ファインバーグ 嶋津格 飯田亘之
点
リベラリズムの抽象性に対する自己批判を通して、現実的な倫理問題や裁判判例などを用い、時機に応じた具体性を「リベラル」に付与することを課題としたファインバーグの、「生きている教義としてのリベラリズム」に向けた哲学的思索を結集。自由とそれに対する権力的介入の是非、法的権利と道徳的権利、そして現代社会における実践的な倫理問題としての動物の権利・子供の権利・環境問題・安楽死など多岐にわたるテーマの論文を包括した本書は、編者・訳者たちの5年余に渡る版権交渉および翻訳作業の末、遂に完成した待望の訳書である。
第1部 自由・介入・正義(自由人の観念;自由の利益をはかりにかける;法的パターナリズム ほか)第2部 道徳的権利はあるか(義務、権利、そして請求権;権利の本質と価値;道徳的権利の擁護:その存在のみについて ほか)第3部 動物と未来世代の権利・安楽死・他(動物の権利とまだ生まれていない世代の権利;開かれた未来に対する子供の権利;不条理な自己充足 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
飯間浩明
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年02月発売】
伊東三郎 堀内誠一
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1967年11月発売】
無藤隆 大方美香
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
リベラリズムの抽象性に対する自己批判を通して、現実的な倫理問題や裁判判例などを用い、時機に応じた具体性を「リベラル」に付与することを課題としたファインバーグの、「生きている教義としてのリベラリズム」に向けた哲学的思索を結集。自由とそれに対する権力的介入の是非、法的権利と道徳的権利、そして現代社会における実践的な倫理問題としての動物の権利・子供の権利・環境問題・安楽死など多岐にわたるテーマの論文を包括した本書は、編者・訳者たちの5年余に渡る版権交渉および翻訳作業の末、遂に完成した待望の訳書である。
第1部 自由・介入・正義(自由人の観念;自由の利益をはかりにかける;法的パターナリズム ほか)
第2部 道徳的権利はあるか(義務、権利、そして請求権;権利の本質と価値;道徳的権利の擁護:その存在のみについて ほか)
第3部 動物と未来世代の権利・安楽死・他(動物の権利とまだ生まれていない世代の権利;開かれた未来に対する子供の権利;不条理な自己充足 ほか)