ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
幕末期大坂の萩原広道
ユニウス 地方・小出版流通センター 山崎勝昭
点
備前岡山から文人として立つべく大坂にやって来た萩原広道は、文雅に対する理解の少ない「俗地」に、当初、ひどく落胆する。しかし、大坂はまた、「仮寓」の武士・文人たちが次々入れ替わり、多量の「情報」が行き交い、「文化」の活性化を促し続ける地であり、人生に相渉ることを文人の理想とする者にとって、格好の場だった。広道は、そんな「俗地」において最後まで文人として立ち続け、幕末国学の近代に繋がる文学運動を推し進める一人となった。
第1部 「俗地」の大坂(三都の中の大坂;仮寓の地の大坂;ネットを繋ぐ者たち)第2部 仮寓武士役人の町(仮寓の武士役人たち;仮寓武士役人と大坂の塾;大阪代官竹垣直道と京摂の友人;有功・翁満論争と竹垣直道)第3部 仮寓文人の町(「書肆の町」大坂;大坂仮寓文人たちとその著作;野之口隆正のこと)第4部 文人萩原広道と大坂(岡山の萩原広道;大坂書肆と萩原広道;広道の著作活動;俗地の文人萩原広道)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
黒川創
価格:607円(本体552円+税)
【2008年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
備前岡山から文人として立つべく大坂にやって来た萩原広道は、文雅に対する理解の少ない「俗地」に、当初、ひどく落胆する。しかし、大坂はまた、「仮寓」の武士・文人たちが次々入れ替わり、多量の「情報」が行き交い、「文化」の活性化を促し続ける地であり、人生に相渉ることを文人の理想とする者にとって、格好の場だった。広道は、そんな「俗地」において最後まで文人として立ち続け、幕末国学の近代に繋がる文学運動を推し進める一人となった。
第1部 「俗地」の大坂(三都の中の大坂;仮寓の地の大坂;ネットを繋ぐ者たち)
第2部 仮寓武士役人の町(仮寓の武士役人たち;仮寓武士役人と大坂の塾;大阪代官竹垣直道と京摂の友人;有功・翁満論争と竹垣直道)
第3部 仮寓文人の町(「書肆の町」大坂;大坂仮寓文人たちとその著作;野之口隆正のこと)
第4部 文人萩原広道と大坂(岡山の萩原広道;大坂書肆と萩原広道;広道の著作活動;俗地の文人萩原広道)