この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歩くという哲学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 銀河天文学入門 上
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
- フィールドにみえた〈社会性〉のゆらぎ
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 PCの基本
[日販商品データベースより]2 情報の収集と共有
3 データ表現と情報通信
4 情報セキュリティと情報倫理
5 情報の集計と分析
6 情報の編集と文書化
7 情報の提示と発信
本書の特徴は,大学の新入生を主な対象として,現実的に直面する課題を,順を追って,具体的な操作と関連する知識を踏まえながら解決していく形式の教科書になっていることである。また,単なる操作説明のマニュアル本でもなく,かと言って知識偏重の専門書でもなく,できるだけ実用性が高い内容(例えば,特定のテーマでレポートや論文を作成してプレゼンテーションするために,必要な情報を効率良く収集・集計し,分析した結果を適切な書式で文書化して,最終的に効果的で印象深いプレゼンテーション資料に仕上げる,といった実際の課題解決の手順に沿った内容)を盛り込んでいる。そして学生時代だけでなく社会人として身につけておくべき様々な事項にも触れ,読み物としても充実した仕上がりとなっている。[本文2色刷り]