この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治期の立憲政治と政党
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2018年10月発売】
- 写真集 関東大震災 被害→避難→救援→慰霊→復興
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2018年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日中戦争は近代日本の対外戦争の中で最も長く、全体の犠牲者の数は日米戦争を凌駕する。なぜ、開戦当初は誰も長期化するとは予想せず、「なんとなく」始まった戦争が、結果的に「ずるずると」日本を泥沼に引き込んでしまったのか。輪郭のはっきりしない「あの戦争」の全体像に、政治、外交、軍事、財政などさまざまな面から多角的に迫る。現代最高の歴史家たちが最新の知見に基づいて記す、日中戦争研究の決定版。最新の知見で描き出す「失敗の本質」。
はじめに 日中歴史共同研究から一〇年
[日販商品データベースより]第1部 戦争の発起と展開(日中戦争への道程;日中戦争の発端;上海戦と南京事件;南京/重慶国民政府の抗日戦争)
第2部 戦争の広がり(第二次上海事変と国際メディア;「傀儡」政権とは何か―汪精衛政権を中心に;経済財政面から見た日中戦争)
第3部 戦争の収拾(日中戦争と日米交渉―事変の「解決」とは?;カイロ宣言と戦後構想;終戦と日中戦争の収拾)
現代最高の歴史家たちが記した決定版。開戦当初は誰も長期化を予想せず「なんとなく」始まった戦争が、なぜ「ずるずると」日本を泥沼に引き込んでしまったのか。「あの戦争」の全体像に多角的に迫る。