- ドラゴンクエストXを支える技術
-
大規模オンラインRPGの舞台裏
WEB+DB PRESS plus
- 価格
- 2,948円(本体2,680円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784297101749
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 泡沫世界 龍骸剣刃譚
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- アビスブレイカーー奈落と魔界ー
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年11月発売】
- アーケインレリックー種族と秘宝ー
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
- 泡沫世界モノクロマティカ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- バルバロスレイジ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
ゲーム開発の基本、実装の工夫、運営ノウハウ。
ドラゴンクエストXとは何か―ドラゴンクエストかオンラインゲームか
[日販商品データベースより]開発・運営体制―ドラゴンクエストXを支える人々
アーキテクチャ―クロスプラットフォームMMORPGの基本構成
開発と検証―並走する追加と保守のサイクル
メモリ管理―MMORPGのボトルネック
ゲームクライアントグラフィックス―魅力的な絵を描画する工夫
ゲームサーバプロセス―機能ごとに分離して負荷分散
キャラクター移動―移動干渉による押し合いへの挑戦
ゲームDB―ワールド間の自由移動を実現する一元管理
ゲーム連動サービス―ゲーム内とつなげるための工夫と力技
運営と運用―リリースしてからが本番!
不正行為との闘い―いたちごっこ覚悟で継続対応
『ドラゴンクエストX』は国民的RPGであるドラゴンクエストシリーズ初のMMORPG(大規模多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)で、現在のアクティブユーザー数は数十万人です。
本書は、そんなドラゴンクエストXの開発・運営の舞台裏を、現在はプロデューサーとして全体の責任者を務め、以前は技術責任者でもあった著者自らが徹底公開していきます。
著者のこだわりによりプログラミングやドラゴンクエストXの事前知識がなくても読み進められるよう丁寧に解説していますので、技術者やドラゴンクエストXユーザーでなくても、幅広い方々に参考にしていただけます。