この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代立憲主義と人権の意義
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 日本国憲法論 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年09月発売】
- 声に出して読みたい小中学生にもわかる日本国憲法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年09月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 日本国憲法をデッサンする(近代憲法と日本の憲法;基本的人権の保障;統治機構―人権確保のための政治のしくみ)
[日販商品データベースより]第2部 日本国憲法の眼で政治を検証する(平和憲法の「いま」;人権のすがた;統治のかたち)
第3部 権利実現の現場と日本国憲法―実務家との対話(一人ひとりの子どもを大切にすること―特別支援教育と憲法;自分を大切にすること―精神保健福祉と憲法;労働者の権利を大切にすること―司法による労働者救済と憲法)
憲法の「いま」を具体的に明らかにするテキストの改訂版。総論として日本国憲法の歴史と体系を示す第1部、安保法制をはじめとする論点につき事案と解説からなるケーススタディの第2部、教育・福祉・司法の現場で憲法の趣旨を具体化する実務家と憲法研究者の間の対話の第3部、で構成。