- 和解への祈り
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818410183
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 海賊の世界史
-
価格:946円(本体860円+税)
【2017年07月発売】
- アフター2024 米中最後の攻防
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- ハマりたがる脳
-
価格:1,254円(本体1,140円+税)
【2020年06月発売】
[BOOKデータベースより]
激動する社会において必要なのは和解だろう。和解を通してのみ平和は育まれる。未来へ捧げる22のダイアローグ(対話)。
光の中の祈り
[日販商品データベースより]ヒマラヤの交易路
ヒマラヤ 実践する和解
遠藤周作とヨブ記
サンティアゴ巡礼 もうひとつの安全保障
マルタ 和解の島
聖域アトス山
パウロの問い
エルサレム 共存の知恵
着物を着たイエスとマリア
トルコ 聖なる知恵
先住民の誇り
暴力が破壊した共生
レバノン 実践する和解
エジプト 多様性のリトマス紙
シナイ山 1500年間の共存
誘惑の山
岩のドーム
三位一体教会 エチオピア
死者と生者が共有する空間
壁に守られた信仰共同体
ユダヤ人=信仰を守り続ける民
世界140ヵ国以上を取材した気鋭の写真家による珠玉のフォト・エッセイ
不寛容が広がる今、和解への道のりは、ディベート(討論)ではなく、ダイアローグ(対話)から始まるのではないか。著者の深い洞察と世界各地の心に迫る写真が、私たちに和解の実践を促す。贈り物にも最適な1冊。
【目次】
1 光の中の祈り
2 ヒマラヤの交易路
3 ヒマラヤ 実践する和解
4 遠藤周作とヨブ記
5 サンティアゴ巡礼 もうひとつの安全保障
6 マルタ 和解の島
7 聖域アトス山
8 パウロの問い
9 エルサレム 共存の知恵
10 着物を着たイエスとマリア
11 トルコ 聖なる知恵
12 先住民の誇り
13 暴力が破壊した共生
14 レバノン 実践する和解
15 エジプト 多様性のリトマス紙
16 シナイ山 1500年間の共存
17 誘惑の山
18 岩のドーム
19 三位一体教会 エチオピア
20 死者と生者が共有する空間
21 壁に守られた信仰共同体
22 ユダヤ人=信仰を守り続ける民
あとがき 和解への祈り