大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
答えのない世界に立ち向かう哲学講座

AI・バイオサイエンス・資本主義の未来

早川書房
岡本裕一朗 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2018年11月
判型
B6
ISBN
9784152098092

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

テクノロジーの進化は、私たちをどこへ導くのか?各分野の専門家をゲスト講師に迎え行なわれた、白熱のレクチャー&ディスカッション!ブックガイド付(全56作)。

哲学とは何か、現代の視点から見定める
1 人工知能(自動運転車に乗る前に考えたいこと;AIの「責任」論)
2 バイオサイエンス(ゲノム編集時代の生命倫理;科学技術の問題を誰がどのように考えたらいいのか)
3 資本主義社会のゆくえ(ビットコインは国家を揺るがす;「資本主義とは何か」とは何か;「世界」と「国家」、そして「個人」のこれから)

[日販商品データベースより]

自動運転車、ゲノム編集、仮想通貨……最新テクノロジーが呼び起こす難問を、著書『いま世界の哲学者が考えていること』が話題の哲学者とともに考える。哲学者のように思考し議論する力が身につく、『WIRED』日本版が開講したビジネスパーソン向け哲学講座の書籍版

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

プライバシー

プライバシー

山本龍彦  音無知展  原田伸一朗 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2025年06月発売】

知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉

知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉

岡本裕一朗 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年03月発売】

哲学100の基本

哲学100の基本

岡本裕一朗 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年01月発売】

哲学の名著50冊が1冊で学べる

哲学の名著50冊が1冊で学べる

岡本裕一朗 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年05月発売】

帝国で読み解く近現代史

帝国で読み解く近現代史

岡本隆司  君塚直隆 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2024年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • マグネット兄弟

    マグネット兄弟

    日野雄飛 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2019年08月発売】

  • 流転の風

    流転の風

    楢崎壮太 

    価格:583円(本体530円+税)

    【2005年11月発売】

  • 伊藤さん家の母の味

    伊藤さん家の母の味

    伊藤政彦 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2018年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント