ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ノーベル賞化学者の経済学批判
信山社出版 大学図書 寺岡寛
点
ソディにとり富とは貨幣でその価値を測られるものではない。また貨幣とは富の交換のための媒介ではなく、その本質は富に対する請求権である。また経済学者が富といっているものは、実際には虚富‐仮想的な富である。その実体は負債である。―現代金融資本主義への根本的批判。
序章 フレデリック・ソディ第1章 化学と経済学の狭間で第2章 ソディ経済学と貨幣論第3章 ソディ経済学と虚富論第4章 ソディ経済学と環境論第5章 ソディ経済学の現代性終章 貨幣論の行方
1887年に生まれたフレデリック・ソディは、オックスフォード大学を卒業後有機化学を専攻しいくつかの大学を経てオックスフォード大学の化学教授となり、1921年にアイソトープ理論によりノーベル化学賞を受賞したが、1920年代の世界経済をまえにして自然科学者の立場からする経済理論の構築に向かった。マルクス、ケインズ等に対峙して既存の経済理論の批判を展開した跡を分析する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
片山修
価格:681円(本体619円+税)
【2006年10月発売】
鈴木大輔
価格:638円(本体580円+税)
【2013年09月発売】
佐伯泰英
価格:803円(本体730円+税)
【2020年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ソディにとり富とは貨幣でその価値を測られるものではない。また貨幣とは富の交換のための媒介ではなく、その本質は富に対する請求権である。また経済学者が富といっているものは、実際には虚富‐仮想的な富である。その実体は負債である。―現代金融資本主義への根本的批判。
序章 フレデリック・ソディ
[日販商品データベースより]第1章 化学と経済学の狭間で
第2章 ソディ経済学と貨幣論
第3章 ソディ経済学と虚富論
第4章 ソディ経済学と環境論
第5章 ソディ経済学の現代性
終章 貨幣論の行方
1887年に生まれたフレデリック・ソディは、オックスフォード大学を卒業後有機化学を専攻しいくつかの大学を経てオックスフォード大学の化学教授となり、1921年にアイソトープ理論によりノーベル化学賞を受賞したが、1920年代の世界経済をまえにして自然科学者の立場からする経済理論の構築に向かった。マルクス、ケインズ等に対峙して既存の経済理論の批判を展開した跡を分析する。