[BOOKデータベースより]
たいへんなみらいしか、ないわけないでしょう!?考え方ひとつで楽しい未来が見えてくる!MOE絵本屋さん大賞4冠作家、待望の新作絵本。
[日販商品データベースより]大人になったときに未来に待っているのは、大変なことばかり。おにいちゃんはそう言うけど、それって本当!? それしかないわけないでしょう! 考え方ひとつで楽しい未来がたくさん見えてくるはず。未来に不安を抱えるすべての人に読んでほしい、ヨシタケ式「かんがえる絵本」登場!
2018年11月刊
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そういうゲーム
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- しばらくあかちゃんになりますので
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- ちょっぴりながもち するそうです
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- もしものせかい
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- かもしれないボックス
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
あおひなレストラン
-
考えさせられます
子どもと一緒に読んでみると良いと思います。
与えられた選択肢が全てではない、視野を広く持とうということを、分かりやすく面白く伝えています。
ヨシタケシンスケさんの発想転換絵本があらたに誕生!いつもの物事をちょっと裏から、斜めから、そしておもしろく前向きに(!?)、考えることができちゃう絵本です。「おとうさんは きょうは はれるって いってたけど、…おとなのいうことは けっこう はずれるな」と、窓の外の、雨をにらむ女の子。そこへお兄ちゃんが学校から帰ってきて、こんなことを女の子に言いはじめます。「…ねえねえ、しってる? みらいはたいへんなんだぜ」「ぼくたちが おとなになるころは たいへんなことしか ないんだってさ」つまり…、これから食べ物がなくなったり、病気が流行ったり、戦争が起こったり、地球が壊れたりする。そんな“未来”がやってくるのだと。お兄ちゃんの話に、女の子はショックを受けて、おばあちゃんの部屋に行きます。「おばあちゃん… みらいがたいへんなの…」そこで、ヨシタケシンスケさんが描く「おばあちゃんの答え」とは!?落ち込む女の子に、布団から半分起き上がったおばあちゃんが返す言葉は、明るさ満点! “未来”はひとつしかないの?こんな未来も、あんな未来も、“未来”は、たーくさんあるんじゃないの?「そっか。ふたつとか みっつしか ないわけ ないもんね」と納得する女の子に、おばあちゃんは答えます。「そうよ! それしか ないわけ ないじゃない!」おもしろくなってきた女の子は、いろんな“未来”を考えます。毎日ウインナーの未来とか、ロボットが抱っこしてどこでも連れて行ってくれる未来とか…。ここの「いろんな未来を想像する」場面は、ヨシタケさんの真骨頂!笑っちゃう未来がいっぱい出てきますよ。親子で読みながら、ぜひ“たくさんの未来”を想像してくださいね。あれかこれか、どっちかしかない答えなんてない。「すきか きらいか」「よいか わるいか」だって、どっちでもない答えがあっていい。なかなか奥が深い、そしてじんと心に響く、哲学的な視点が込められた絵本です。大人は自分にちょっぴり問いかけながら、子どもは笑い飛ばして読んでほしい!人生の中で何度でも手にとりたくなる絵本です。
(絵本ナビライター 大和田佳世)
だーーいじょうぶよ! 「未来がどうなるかなんて だれにも わかんないんだから!」
おばあちゃんが、 言ってくれて 考え方が 変わって、見方が変わった!
ここからは なんと 前向きな 未来志向に!
なんとも 楽天的な考え方ですが・・・・ どんどん 未来が開けるところが おもしろい
「すきか きらいか」 「よいか わるいか」「 てきか みかたか」
こんな 選択しで 物事を考えないで
それしかないわけないでしょう
ヨシタケさんの 未来への希望が いっぱいあるんだなー
ラストの ゆでたまごにしようかな 現実にもどってるよなー
おばあちゃんに教えられた気分です 年の功かなー(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】