- 「生」と「死」の取り扱い説明書
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784758970563
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦後日本と政治学史
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 超国家権力の正体
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- ドクター苫米地の新・福音書
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「死」を考えることは、「生」を考えること。よりよく生きるために、一度立ち止まって死について考えてみましょう。生きることばかり考えていると正体の分からない、ぼんやりとした不安も、死に向き合うとクリアになります。「死とは妄想である」「この世は空である」―この世界であなたという人間を活かす生き方は、ここが出発点です。
第1章 宗教は「死」の専門家
[日販商品データベースより]第2章 「死」は妄想
第3章 「自分」とは何か
第4章 「死」の恐怖を克服する
第5章 「生きる」とは何か
特別付録 自分の機能をどう探すか
◆異能の脳機能学者にしてオピニオンリーダー苫米地英人の名著復刊シリーズ第3弾!
◆復刊にあたって書き下ろしの「特別付録」を収録。苫米地英人ファン必携の永久保存版
◆本当の自分を取り戻し、真に能力を発揮するためにはどうすればいいのか?
◆第6巻は、「生」と「死」というテーマを苫米地博士の独自の視点から掘り下げ、
読者の心に変革を呼び起こす。