- 銀行ならではの“預り資産ビジネス戦略”
-
現場を動かす理論と実践
KINZAIバリュー叢書
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784322134100
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済金融トレンドに強くなる 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
現場を動かす理論と実践
KINZAIバリュー叢書
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
現場を「叱咤激励」するだけでは販売は伸びない。リテールビジネスに携わるすべての金融パーソンに贈る、預り資産残高の「ガラスの天井」を突き破る戦略と実践の書。
第1章 三井住友信託銀行の「預り資産ビジネス」への取組み(振返り)(業界全体における投資信託ビジネスの動向;三井住友信託銀行の「預り資産ビジネス」に対する考え方;「分配売り」「相場売り」の限界 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 本部は現場をどう動かし、サポートすべきか(その理論と実践)(本部の役割は何であり、その組織体制はどうあるべきか;収益からの逆算ではない販売計画策定;投資信託の残高を積み上げるには、いかにコアファンドが重要であるか ほか)
第3章 現場における営業推進モデル(その理論と実践)(営業モデルの構築;五つのプロセス実践の秘訣)
理念を掲げるだけでは、叱咤激励するだけでは、現場を本部の戦略に沿って動かすことはできない。本書では、本部と営業店の組織のあり方、販売プロセスの分解と各段階における活動状況の分析・提示、偏った販売になっていないかを「見える化」する仕組みの構築、コア&サテライト戦略に沿った販売目標の設定など、三井住友信託銀行の「現場を動かす仕掛け」をあますところなく紹介する。すべての預り資産ビジネス担当者に送る、投資商品販売の「ガラスの天井」を突き破るための理論と実践。