ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
破裂する資産バブルと政治の堕落
集英社 若林栄四
アメリカの世紀が終わる!パラダイムが変わる!落ちはじめたアメリカ経済の“底”はいつ?トランプの仕掛けた貿易戦争の行方は?中国バブルはいつ弾ける?日銀の政策は?
第1章 確実にアメリカの世紀が終わる第2章 ついに破裂するアメリカの資産バブル第3章 堕落するアメリカ第4章 ふたたび大恐慌に突入…神意の時がおとずれる第5章 上がり切ったものは下がり、下がり切ったものは上がる第6章 混沌の欧州、最新の金融事情第7章 中国の流儀と運命第8章 黄金律が支配する相場の世界
いよいよ米国株の暴落が始まった! 世界同時株安に波及! アメリカ経済は本当に好調なのか? 金融の世界では、何が起きているのか? 黄金律で独自の予測を展開する経済評論家、若林栄四氏が最新経済予測を発表!「今、まさにアメリカ経済はまさにターニングポイントにある! アメリカの景気拡大は終わり、来年から再来年にかけて株価は乱高下を繰り返しながら下がり続け、為替もドル安へと進んでいく。資産価格が暴落して、やがてリーマンショック級の経済危機おこる‼」 それではアメリカや日本、ヨーロッパの経済はいつまで落ち込み、いつから回復するのか? 独自のペンタゴン手法を駆使して、アメリカ経済の“底“(=絶好の投資機会)を、2023年と、大胆に予測! さらに日々、世界を騒がすトランプ大統領めぐる事件、中国との貿易戦争をはじめ世界景気に影響を与えるアメリカ経済の行方、中国の内部事情……など最新の話題が満載! 投資をする人もしない人も、世界経済の未来を知りたい読者の皆様には必読の一冊。 第1章 確実にアメリカの世紀が終わる第2章 ついに破裂するアメリカの資産バブル第3章 堕落するアメリカ第4章 ふたたび大恐慌に突入……神意の時がおとずれる 第5章 上がり切ったものは下がり、下がり切ったものは上がる 第6章 混沌の欧州、最新の金融事情第第7章 中国の流儀と運命終 章 黄金律が支配する相場の世界(NASDAQ相場の解析、円高は2011年の75円で終わったのか、日本の金利――2024年長期金利1.5%へ、その他の主要マーケットについての解析) ●著者プロフィール 若林栄四(わかばやしえいし)1966年、京都大学法学部卒業。東京銀行(現、三菱UFJ銀行)入行。同行シンガポール支店為替課長、本店為替資金部課長、ニューヨーク支店次長。1987年、勧角証券(アメリカ)執行副社長を歴任後、現在ニューヨークを拠点として、ファイナンシャル・コンサルタントとして活躍する傍ら、日本では外国為替コンサルタント会社である「(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ」の代表取締役を務
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小野林太郎
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
入間田宣夫 坂井秀弥 横手市
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年12月発売】
ダグラス・フランツ キャサリン・コリンズ 井上篤夫
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1991年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
アメリカの世紀が終わる!パラダイムが変わる!落ちはじめたアメリカ経済の“底”はいつ?トランプの仕掛けた貿易戦争の行方は?中国バブルはいつ弾ける?日銀の政策は?
第1章 確実にアメリカの世紀が終わる
[日販商品データベースより]第2章 ついに破裂するアメリカの資産バブル
第3章 堕落するアメリカ
第4章 ふたたび大恐慌に突入…神意の時がおとずれる
第5章 上がり切ったものは下がり、下がり切ったものは上がる
第6章 混沌の欧州、最新の金融事情
第7章 中国の流儀と運命
第8章 黄金律が支配する相場の世界
いよいよ米国株の暴落が始まった! 世界同時株安に波及!
アメリカ経済は本当に好調なのか? 金融の世界では、何が起きているのか?
黄金律で独自の予測を展開する経済評論家、若林栄四氏が最新経済予測を発表!
「今、まさにアメリカ経済はまさにターニングポイントにある! アメリカの景気拡大は終わり、来年から再来年にかけて株価は乱高下を繰り返しながら下がり続け、為替もドル安へと進んでいく。資産価格が暴落して、やがてリーマンショック級の経済危機おこる‼」
それではアメリカや日本、ヨーロッパの経済はいつまで落ち込み、いつから回復するのか? 独自のペンタゴン手法を駆使して、アメリカ経済の“底“(=絶好の投資機会)を、2023年と、大胆に予測!
さらに日々、世界を騒がすトランプ大統領めぐる事件、中国との貿易戦争をはじめ世界景気に影響を与えるアメリカ経済の行方、中国の内部事情……など最新の話題が満載! 投資をする人もしない人も、世界経済の未来を知りたい読者の皆様には必読の一冊。
第1章 確実にアメリカの世紀が終わる
第2章 ついに破裂するアメリカの資産バブル
第3章 堕落するアメリカ
第4章 ふたたび大恐慌に突入……神意の時がおとずれる
第5章 上がり切ったものは下がり、下がり切ったものは上がる
第6章 混沌の欧州、最新の金融事情第
第7章 中国の流儀と運命
終 章 黄金律が支配する相場の世界
(NASDAQ相場の解析、円高は2011年の75円で終わったのか、
日本の金利――2024年長期金利1.5%へ、その他の主要マーケットについての解析)
●著者プロフィール 若林栄四(わかばやしえいし)
1966年、京都大学法学部卒業。東京銀行(現、三菱UFJ銀行)入行。同行シンガポール支店為替課長、本店為替資金部課長、ニューヨーク支店次長。1987年、勧角証券(アメリカ)執行副社長を歴任後、現在ニューヨークを拠点として、ファイナンシャル・コンサルタントとして活躍する傍ら、日本では外国為替コンサルタント会社である「(株)ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ」の代表取締役を務