この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まだまだあるぞ!保育現場の「なぞルール」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 教育法規便覧 令和7年版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 見直そう!保育現場の「なぞルール」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 専門家・コーディネーターと効果的に連携する!困難を抱える子どものための伝わるアセスメントシートの書き
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- はじめての特別支援教育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「小春日和」―「私」と「私たち」が紡ぐ暮らし
第1章 特別の支援を必要とする子どもとは―理解と援助
第2章 共に育つ保育・教育のかたち―インクルージョンの観点から
第3章 共に育つ保育・教育のための支援計画
第4章 障害のある子どもと共に育つ保護者・きょうだい―家族支援の大切さ
第5章 障害のある子どもの育ちを支えるシステム
第6章 特別の支援を必要とする子どもを巡る課題
終章 「共に育つ」礎になること