- 外国語学習に潜む意識と無意識
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784758925778
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- CEFRって何だ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年07月発売】
- 子どものこころと脳
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年03月発売】
- 矛盾の研究
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年06月発売】
- 英語のしくみと教え方
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「意識」という言葉は身の回りに溢れかえっているのに、それは何かと聞かれると、答えるのはなかなか難しい。しかし私たちがそれぞれ持っている外国語学習論の根底には、意識の役割に対する各々の認識が垣間見える。また意識と言語の問題は、私たちの世界の見方とも関係する。複雑だが魅惑的な意識の謎を、認知科学や言語学、哲学との接点から平易に解き明かし、読者を知的興奮に誘う。
第1章 外国語学習に潜む意識と無意識
[日販商品データベースより]第2章 意識の諸相
第3章 言語と意識
第4章 意識・無意識の科学と言語習得
第5章 意識研究と第二言語研究をつなぐ
終章 外国語を学ぶとはどのようなことか
「意識」という言葉は身の回りに溢れかえっているのに、それは何かと聞かれると、答えるのはなかなか難しい。しかし私たちがそれぞれ持っている外国語学習論の根底には、意識の役割に対する各々の認識が垣間見える。また意識と言語の問題は、私たちの世界の見方とも関係する。複雑だが魅惑的な意識の謎を、認知科学や言語学、哲学との接点から平易に解き明かし、読者を知的興奮に誘う。