- 世界とつながるみんなの宗教ずかん
-
- 価格
- 4,290円(本体3,900円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593587803
[BOOKデータベースより]
身近な行事や習慣の、宗教的な由来や意味を紹介。世界の宗教をマンガやイラストで解説。みんなの疑問に答える「そもそも宗教Q&A」。
序章 宗教ってなに?(宗教って、なんだろう?;じつは、世界は宗教だらけ! ほか)
1章 くらしの中の宗教(宗教はみんなのまわりにもたくさんある!;季節の行事 ほか)
2章 世界の宗教(世界にはさまざまな宗教がある!;仏教 ほか)
3章 そもそも宗教Q&A(そもそも、神様って本当にいるの?;宗教を「信じる」ってどういうこと? ほか)
資料編(世界三大宗教をくらべてみよう;宗教カレンダー ほか)
宗教ってなんだろう? 身近なくらしの中の宗教、世界の人が信じる宗教…宗教がぐっと身近になり、今を知るための宗教のずかんです。
「宗教」と聞いて、なにを思いうかべますか? お守り、神社、十字架……見たり聞いたりしたことはあるけど、なんだか遠いもの、自分には関係ないもの、と思っていませんか? わたしたちのくらすこの世界には、いろいろな形のいろいろな宗教があり、人々の生活や考え方に大きな影響を与えています。異なる文化や習慣をもつ人たちと出会ったときに、宗教の知識をもつことは、きっと強い味方になってくれるはず。さあ、宗教の世界をのぞいてみましょう!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワクワク学んでかしこくなる 社会のナゾトク図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
- むかしのくらし図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- すみっコぐらしといっしょに学ぼう きもちを伝えるコミュ力アップのコツ
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2025年05月発売】
- 小学社会のなぜ?が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- 失敗しない整理整とん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】