この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダイナミックに展開するヨーロッパの農業協同組合
-
価格:825円(本体750円+税)
【2015年11月発売】
- 大地からの中国史 史料に語らせよう
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年01月発売】
- Q&A法人登記の実務水産業協同組合
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
政府の農協改革を「上からの統治」、JAの自己改革を「下からの自治」と捉え検証。組合員・地域の多様性を生かした改革に取り組む役職員必読の書。
第1編 「上からの統治」と「下からの自治」(非連続の農業改革 自治をつぶす「上からの統治」;片務的な公正取引委員会の命令 “課徴金”徴収は自治の範囲;「人の結合」を土台に 農協改革は「JAをつぶす改革」)
[日販商品データベースより]第2編 「下からの自治」に基づく制度改革の論点(「定款自治」の精神を育め 運営の基本は“定款自治”にあり;理事構成要件 現実を無視 ちぐはぐな「本則」と「例外」;二重外部監査は不要 一般会社との公平感欠く ほか)
第3編 「下からの自治」による新たな協同の展望(理念浸透で准組合員の拡大へ 「分かち合い」の理解促進を;正組合員の拡大を目指せ 耕作面積要件の緩和が鍵;代理店化は主客転倒 現場密着の特徴を生かそう ほか)
「農協改革集中推進期間」の期限である2019年5月まで1年を切り、JAグループは自己改革の実現へ向けて正念場を迎えました。政府の農協改革を「上からの統治」、 JAの自己改革を「下からの自治」として捉え、これまで政府が提起してきた制度改革などの論点を整理します。
また組合員と地域の多様性を生かしながら、JA自己改革から切り拓いていく新たな協同を提案します。