重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
黒塚古墳の研究

八木書店古書出版部 八木書店
奈良県立橿原考古学研究所 

価格
35,200円(本体32,000円+税)
発行年月
2018年09月
判型
B4
ISBN
9784840622264

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 調査編(調査の経緯;位置と環境;墳丘 ほか)
第2部 研究編(考古学的研究;文化財科学的研究)
第3部 総括編(墳丘・埋葬施設;副葬品;編年的位置)

[日販商品データベースより]

卑弥呼の鏡ともいわれる三角縁神獣鏡等34 面、大量の鉄製武具等の埋葬品や、竪穴式石室・木棺等、地震による崩落で盗掘を免れた当時の埋葬状況を、大判のカラー写真と図版で検証

@初期ヤマト王権の人物が眠る大和(おおやまと)古墳群で唯一未盗掘
卑弥呼の墓ともいわれる箸墓古墳、全長約300 mを誇る渋谷向山古墳(伝景行天皇陵)など、初期ヤマト王権の中枢を担った人物が埋葬される奈良県の大和古墳群は、ほとんどが盗掘されていたり、陵墓指定のため発掘できない古墳ばかりである。そのなかでも古墳時代前期前葉(3 世紀後半)の黒塚古墳は、地震による崩落で大規模な盗掘を免れたため、当時の埋葬状況が復元可能な唯一の調査例として大変貴重。

A30面を超える卑弥呼時代の鏡の出土状況が判明した唯一の調査例
卑弥呼の鏡ともいわれる三角縁神獣鏡33 面の出土量は国内最多。画文帯神獣鏡1面ふくめ、大量の鏡が埋葬当時のまま出土。ここから副葬方法、埋葬位置のルール等、当時の人々の考え方を復元する重要なデータが得られる。

Bさまざまな分野による総合研究の成果
3次元計測を導入し、計測画像、笵キズ、詳細な写真、考古学的分析、自然科学分析などによる多面的な調査結果を収録。

C武力と権力の象徴―鉄製武具の出土量が最大
鉄製武器も豊富で、鉄鏃出土量も古墳時代前期で最大の出土量。ともにヤマト王権中枢の人物の墓にふさわしい質と量を誇る。当時、鉄は輸入品と考えられ、単純な武力だけでなく、権力の象徴でもあった。他に中国製とみられる小札甲(小札出土量も日本最大)、旗のような正体不明なU字形鉄製品などもあり、中国大陸との直接的な交渉の証拠となる。

D日本国内に無数に広がる古墳の出現期を意味づける発見
黒塚古墳は古墳時代前期前葉(3世紀後半)にあたり、古墳時代の幕開けであるヤマト王権との関係や、全国に広がる多数の古墳を意味付けるのに不可欠な古墳。

E古墳・鏡・鋳造技術の研究者必見
古墳時代の幕開けで最大量かつ未盗掘という貴重な情報を提供。本書は古墳研究はもとより、鏡の研究、鋳造技術を研究する人にとって必見の書となる。

F迫力の大型本
B4判(364×257 o)の大判を採用。500点をこえる図版・写真等、カラー写真を多数含む圧倒的な情報量で全貌に迫る。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

継体大王と地方豪族

継体大王と地方豪族

若狭徹  埼玉県立さきたま史跡の博物館 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2025年02月発売】

飛鳥宮跡出土木簡

飛鳥宮跡出土木簡

奈良県立橿原考古学研究所 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2019年06月発売】

大和の考古学 第2巻

大和の考古学 第2巻

橿原考古学研究所(奈良県立) 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2003年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント