- しっかり学べる!最新MRIスタンダード
-
MRI from Picture to Proton Third Edition
メディカル・サイエンス・インターナショナル
ドナルド・W.マクロビー エリザベス・A.ムーア マーチン・J.グレーブス マーチン・R.プリンス 百島祐貴- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2018年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784815701376
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- CT・MRI画像解剖ポケットアトラス 1 第4版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年01月発売】
- CT・MRI画像解剖ポケットアトラス 2 第4版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年01月発売】
- カラーでわかる!骨軟部単純X線写真の見かた
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
基本から最先端まで、MRI技術の全範囲を豊富な図とわかりやすい数式で、しっかり解説!入門者からベテランまで、レベルに応じて使い分けられる立体構成。
MRはおもしろい
[日販商品データベースより]1 入門(基礎)編(MRI入門;画像コントラスト;パルス系列;ピクセル・マトリックス・スライス ほか)
2 エキスパート編(いろいろなパズル系列1(スピンエコー系);いろいろなパルス系列2(グラジエントエコー系);パラレルイメージング・その他の新しい撮像法;フローとMRA ほか)
付録
国内外で定評あるMRI撮像原理のテキスト、原著第3版の最新訳。まず画像から入り、必要に応じて理論に進むという方針を貫き、放射線技師、臨床検査技師はもとより、放射線科医、臨床医、医学生の誰もが無理なく理解できるように配慮。本文で基本的な解説をし、発展事項をBOXの形で囲み記事として各所にまとめる。理解しやすい数式も使って、きちんと「手を抜かずに」説明。相互参照が随所に記載されており、入門者からベテランまで、レベルに応じて使い分けられる好感度テキスト。