この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「会社員」のためのお金の増やし方90
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- 何歳からでも間に合う初めての投資術ー銀行預金しかないあなたのためのー
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年06月発売】
- たかざわ式 やさしい投資の家計簿術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 究極の億トレ投資法完全版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
- 〈値幅名人〉高沢健太の億トレ投資法(DVDブック) 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
法人設立で得られるメリットを最大化!
第1章 仮想通貨トレードと個人投資家
[日販商品データベースより]第2章 法人化のメリットとデメリット
第3章 仮想通貨トレード法人をつくろう
第4章 仮想通貨トレード法人の基本的運営
第5章 役員報酬の決め方
第6章 法人の税務会計処理
第7章 仮想通貨トレード法人で節税しよう
仮想通貨トレードの個人投資家のための法人化の手引き
本書では、仮想通貨トレード法人の、設立手順からメリット、デメリット、設立後の運用、節税方法まで網羅的に解説。 初歩的・不可欠な情報を提供し、個人投資家が法人化を検討する際の疑問や不安を解消する“教科書”です。
?個人が保有する仮想通貨で多額の含み益が生じている方
?仮想通貨トレードその他で生計を立てている方
?将来そうなりたい方
は必読!
「はじめに」より
一般事業法人の設立や節税に関する書籍は、すでに多数あります。しかし、こと仮想通貨に特化して法人設立から節税全般についてまとめた類書は、まず見当たりません。
テーマを絞れば、非常に多岐にわたる制度のなかから枝葉末節と思われる部分をできるだけ省き、より大切なところを重点的かつ実践的に説明できます。そこでこのノウハウを体系化して本にまとめれば、多くの個人投資家に喜んでもらえるのではないかと考えました。これが本書を執筆した一番の理由です。
世界中のどこでも安価で瞬時にお金を送金できる手段として注目された「仮想通貨」が、いつの間にか巨額の資金が集まる投機市場へと変貌してしまいました。価格が不安定である以上、それは致し方ないことかもしれません。仮想通貨市場が巨大市場となったがために、国家を超越した自由さが魅力だった仮想通貨に、国家の規制が必要になってくるのも、また自然なことなのでしょう。投機を抑えるために証拠金取引のレバレッジを規制したり、証拠金取引自体を禁止すべきだという意見も、個人投資家保護のためには必要なのかもしれません。仮想通貨技術を使った資金調達手段であるICO(Initial Coin Offering イニシャル・コイン・オファリング)も個人投資家にとって、ハイリスク・ハイリターンであることは否定できません。
さらに、重要なことは、仮想通貨そのものに絶対的な価値はなく、将来無価値となる可能性もある以上、筆者としては、ICOも含めた仮想通貨トレードで獲得した利益は、法人をうまく活用して速やかに、株式や不動産などのリアルな投資資産に置き換えていってもらいたいというのが、本書を執筆したもう一つの理由です。